ふるさと納税のお得な最新情報をゲット♪
⇒ふるさと納税体験会メルマガ登録はこちら ⇒LINE@で友だち追加はこちら。ご質問もどうぞお気軽に。 ※本サイトにはPRが含まれます。宮城県名取市から金色に輝く5リットル以上のエビスビールをいただく
ツイート
寄付先 |
宮城県名取市 |
---|---|
寄付年月 |
2016年1月 |
寄付金額 |
10,000円 |
特産品 |
地元名取生産 ヱビスビール |
特産品相場 |
約4,000円 |
お届け納期 |
約2週間 |
お届け先設定 |
任意に設定可能 |
クレジットカード |
可能 |
寄付使い道 |
地域福祉の充実など6種類から選択可能 |
総合点数 |
90点 |
宮城県名取市にふるさと納税した体験記です。
豪華絢爛金色に輝く5リットル以上ものエビスビールをいただきました。
2016年ということでふるさと納税の控除枠もリセットされたので、
正月からさっそく特産品を検索します。
正月ということもあり、やはりお酒を飲みたい気持ちが抑えきれません(笑)
そこで縁起の良さそうな金色のエビスビールをいただくことに決めました。
場所は宮城県名取市です。そこの工場で生産しているビールとのこと。
地震の被災地でもあるのでちょっとは応援にもなるかもと思いました。
この特産品は1日150セット限定の申込みなので、
締め切られている場合は翌日0時にチャレンジしましょう。
寄付金1万円分を申し込んで2週間程度ですぐに到着。
高級感あるえんじ色のパッケージでYEBISUがやってきました。
缶ビールなのに天地無用とまで。王様です。
はやる気持ちが抑えきれずさっそく開封。
中から金色のエビスパッケージが登場。
ふたを開けると・・・
大量のゴールデンエビスビールが登場。
@ヱビスビール 350ml 13缶
Aヱビスビール 500ml 2缶
⇒合計5550mlの大盤振る舞い♪
お得感がありますね。
プレミアム感のあるエビスがまぶしいです。
味はエビスなのでお墨付き。
この日から毎晩エビス晩酌が始まったことは言うまでもありません。
名取市にかんぱ〜い♪
ここでエビスビールファンに耳より情報を一つ!
都内の山手線等の恵比寿駅から徒歩5分程度のエビスガーデンプレイス内に
エビスビール記念館があります。
ここの見学ツアーに申し込むと、たったの1人500円で、ヱビスビールの
歴史の説明から始まって、最後にキンキンエビスビールの試飲まで体験
することができます!おつまみつきです。合計40分程度。
併せて缶ビールを美味しくグラスに注ぐ方法まで教えてくれます♪
「ヱビスビールあります。」 レトロですね。
歴史を学ぶとビールへの考え方や接し方がちょっと変わります。
名取市で生産しているヱビスビールって歴史があってすごいんだなと。
おねぇさんが注いでくれる美味しいヱビスビールとつまみの塩えんどう豆。
しかも通常のヱビスと琥珀ヱビスの2杯もいただけます♪
あっという間の40分です。ぐびぐびいけます。缶ビールとは違った味わい。
ヱビスツアーが終わった後は、ほろ酔い気分で、隣のテイスティングサロンへ。
こちらでは1杯400円でいろんなヱビスビールが飲めます。ツマミもあります。
見学で覚えたちょっとしたウンチクをもとにビールと料理を堪能しましょう。
ここで完全に出来上がってフラフラしながら帰ることになります。。。
美味しく楽しめますのでお近くの方は是非とも足を運んでみてください。
※見学ツアーはサイトから予約していくことをオススメします。
PS.
2016年8月に名取市長からご丁寧に暑中見舞いをいただきました。
今までそこそこふるさと納税してきましたが、なかなかこのような
フォローアップの手紙はありませんのでやるなぁと思います。
今回の福岡県八女市の暑中見舞いと以前佐賀県玄海町で年賀状を
もらったくらいです。
また来年度もよろしくお願いしますね。名取市さん。
執筆者:たっく