ふるさと納税のお得な最新情報をゲット♪
⇒ふるさと納税体験会メルマガ登録はこちら ⇒LINE@で友だち追加はこちら。ご質問もどうぞお気軽に。
このページの目次
ふるさと納税で熊本地震の被災地の復旧・復興を支援しよう!
ツイート
2016/4/14から震度7の熊本地震が発生し、被災地の復旧・復興が
急がれています。少しでも私達に協力できることは何かと考えた時に、
ふるさと納税は一つの有効な支援となります。
ふるさと納税支援の方法として、以下2サイトから寄付金申請できます。
ふるさとチョイス
ふるさとチョイスでは熊本県の各自治体へのふるさと納税を始めとして、
代理受付自治体への寄附も受け付けています。
つまり、熊本県以外の代理の自治体が寄付金をまとめて熊本県へ
送ってくれます。被災直後の熊本の市役所等は、目の前の対応に
追われていたりとバタバタして、ふるさと納税の対応をしている時間も
取れないかも知れませんので代理制度を使うのも一つかと思います。
さとふる
さとふるサイトでは、熊本県南阿蘇村、菊池市への寄附を受け付けています。
特に南阿蘇村はニュースでも大きな被害が報道されています。
地震や水害等、いつ災害が自分の身に起こるか分かりません。
そんな時に日本中から手軽に支援できるのがふるさと納税という
仕組みではないでしょうか。
まだ限度額に余裕がある方は是非ともふるさと納税で支援しましょう!
もちろん、ふるさと納税に限らず、いろいろな募金活動や
ボランティア活動も募集していますので、少しだけでも熊本県のために
協力できたらと思います。
一刻も早い復旧・復興を願っています。
ふるさと納税のお得な最新情報をゲット♪
⇒ふるさと納税体験会メルマガ登録はこちら ⇒LINE@で友だち追加はこちら。ご質問もどうぞお気軽に。
